広島には「みらい」があるじゃん

~中学生、高校生、保護者、教員の広場~

広島の高等学校(定時制・通信制)の情報を中心に発信します!



6-1 はじめに


 これまで、広島みらい創生高等学校を例にしながら、定時制の課程、通信制の課程の魅力を紹介するとともに、高等学校の課程・学科の違い、単位認定の仕組み、卒業要件など、様々な高等学校の情報を提供していきました。

 定時制の課程、通信制の課程の高等学校には、全日制の課程の高等学校にはない、多様な生徒を支える仕組みがあることをお分かりいただけたのではないかと思います。

 しかし、そのような様々な仕組みを持ちながら、解決できない課題があります。

 この章では、その課題の解決策について私なりの考えを説明していきます。

前のページ(第5章 広島みらい創生高等学校の通信教育コースでの学習について 5-7 通信教育コースでの学校生活)はこちらからどうぞ

次のページ(第6章 多様な生徒の学びを支える新たな仕組みについて 6-2 解決できない課題)はこちらからどうぞ

章全体の構成(目次)はこちらからどうぞ

サイトのトップページ(広島には「みらい」があるじゃん)はこちらからどうぞ

PAGE TOP