広島には「みらい」があるじゃん

~中学生、高校生、保護者、教員の広場~

広島の高等学校(定時制・通信制)の情報を中心に発信します!



6 令和7年度広島県公立高等学校秋季入学のための選抜


 令和7年度広島県公立高等学校秋季入学のための選抜日程については、すでに「令和7年度広島県公立高等学校入学者選抜実施要項」で公表されていましたが、今回新たに定員等が公表されました。 

 広島みらい創生高等学校については、本来の「秋季入学の入学定員」は、定時制の課程は6人、通信制の課程は10人ですが、募集時における欠員を加えることになっているため、定時制の課程は7人、通信制の課程は91人となっています。

 芦名まなび学園高等学校についても、本来の「秋季入学の入学定員」は、午前・午後・夜間の部ごとに2人ですが、欠員も加えて午後・夜間の部についてはそれぞれ14人・37人となっています(午前の部は欠員がなかったため2人のまま)。

 東高等学校についても、本来の「秋季入学の入学定員」は30人ですが、欠員も加えて140人となっています。

 自己表現等の選抜は9月11日(木)に行われます。入学願書等の受付は9月1日(月)~9月4日(木)正午です。入学を考えている人は、期限に遅れないように必要書類を準備していきましょう。

 また、広島みらい創生高等学校及び東高等学校については、秋季転入学者選抜・編入学者選抜も同じ日程で行われます。詳しくは各高等学校のHPで確認してください。(芦名まなび学園高等学校については、同校のHPで秋季転入学者選抜・編入学者選抜の実施の確認はできませんでした)

※転入学・編入学については、「入学者選抜情報」の「2 一次選抜・二次選抜・転入学・編入学・再入学」なども参考としてください。

前のページ(入学者選抜情報 5 令和7年度 広島県公立高等学校入学者選抜二次選抜の定時制・通信制の課程の高等学校の志願状況)はこちらからどうぞ

次のページ(入学者選抜情報 7 令和8年度広島県公立高等学校の入学定員について)はこちらからどうぞ

入学者選抜情報のコーナーはこちらからどうぞ

サイトのトップページ(広島には「みらい」があるじゃん)はこちらからどうぞ

PAGE TOP