9月16日(火)に、広島みらい創生高等学校、東高等学校で令和7年度広島県公立高等学校秋季入学の合格者発表がありました。これで令和7年度の広島県公立高等学校入学者選抜にかかるすべての日程が終了しました。
合格された皆さん、おめでとうございます!これから始まる高校生活が充実したものとなることを心から願っています。
そして、いよいよ、令和8年度の入学者選抜が本格的に始まります。受検を考えている人は、これからのスケジュールをしっかり確認して、準備を進めていきましょう。

一次選抜については、全日制の課程・定時制の課程・フレキシブル課程(定時制・通信制)のすべてで、同じ日程で行われます。二次選抜は一次選抜で定員に満たなかった学校が対象ですが、広島みらい創生高等学校は、他の高等学校と併願ができる(令和7年度まで。令和8年度は9月16日現在未公表。)ため、自己表現等の日程が少し遅めに設定されています。
通信制の課程については、全日制の課程・定時制の課程・フレキシブル課程とは全く別の日程で選抜が行われます。東高等学校を受検しようとしている人は日程に注意してください。
進路選びは自分の未来をつくる大切な一歩です。スケジュールをしっかり確認し、輝く未来へ向かって、準備を進めていきましょう!
※令和8年度公立高等学校入学者選抜にかかる広島県教育委員会のHPはこちらからどうぞ